初夏、清々しい季節! さわやかな風に吹かれてこころもからだも伸びのび、皆さまいかがおすごしですか。季節の変わり目でもありますので体調管理はお忘れなく。このところの世間の風には厳しさもありますが、新緑の木々の香りに元気と勇気もわいてきますね。新年度もはやひと月、若葉の勢いにのって新たな挑戦を始められた方もいらっしゃるでしょう。待ちに待った連休も始まりました。緑あふれる季節、自然の恵みの下で芸術やスポーツを大いに楽しみましょう。ascaもご一緒させていただきます。

asca定例総会を開催します
 定例総会の時期となりました。会員同士親しくお互いの顔を見合わせながらわくわく文化のまちづくりについての情報や意見交換の機会にしたいと存じます。会員のみなさまとascaがつながるひとときとなりますように、ご参加をお待ちしております。平日夕刻前の日程ではありますが、ご予定いただきますようご案内申し上げます。
 開催日時:618日(水)午後4時~5時
 会  場:フォルティーノビル1F会議室(大田区西蒲田7-18-14/asca事務局所在地)
 議  題:1. 2024年度事業報告並びに決算の承認
      . 2025年度事業計画並びに予算の承認
      その他、2024年度・2025年度の名義使用申請事業のご報告等
 会員のみなさまには改めて書面をもってご案内をお送りいたします。なお、総会に先立ちまして午後3時より同所において理事会を開催しますので理事・監事の皆さまはご出席くださいますようお願いいたします。

asca主催事業
6/7(土)14:00 ascaサロンコンサート〜このまちの響きあい~
          みんな集まれ!コム・チェン版「音楽のおもちゃ箱」

 2か月に一度開催されるascaサロンコンサート、毎回大勢のお客さまにご来場いただき感謝申し上げます。第5回を迎える6月のコンサートは大田区役所職員がつくるコム・インチェンバーオーケストラの登場です。公務員のオケだからコム・インなのだそうですが、come in! みんな来てね、の意味もあるとか。大田区役所ロビーのフライディコンサートで演奏を続けてきた愛称コムチェンが地域を舞台に復活です!職域での音楽活動も地域の大切な芸術文化の一齣、小さな一歩が地域を舞台に育っていくことを期待しましょう。今回のプログラムは入場無料です。お席に限りがありますので事前申し込みが必要です。受け付けは4月27日からです。
 ascaサロンコンサート今後の予定
 *8月23日(土) ピアノ五味田恵理子さんとハイドンオケのメンバーによるピアノ独奏と室内楽
 *9月27日(土) オペラ・アルモニーアによるセビリアの理髪師ハイライトとガラコンサート
 どうぞご期待ください。


**********************************************************************************

大田まちづくり芸術支援協会事務局 〒144-0051  大田区西蒲田 7-18-4  TEL&FAX  03-3731-4126

Email  asca-office92@nifty.com

 

asca homepage トップページに戻る